運営方針

町会の目的

安全、安心、明るく、楽しい生活できる生活環境の向上に努め、住みよいまちづくりを行う

町会自主防災会の目的

住民の共同の精神に基づく防災対策並びに防災活動により、地震、火災、風水害その他の災害による被害防止及ぶ軽減をはかる。

町会活動方針

令和7年度

令和6年度の方針継続と同時にボランティア体制の構築を推進します。

1.子育て世代の参加促進

高齢化や仕事の多様化で会員減少が続いています。町会の活性化には子育て世代の参加が不可欠です。その世代が関心を持ち参加できる行事を昨年に引き続き拡大推進します。

2.町民に寄り添う運営の推進

ホームページをより見易くし、より情報開示を図ります。また、町民の声に応えるべき問い合わせに対しては早急に回答いたします。

3.防災意識の向上の推進

町会行事への防災役員の積極的参加による防災意識の高まりを推進します。

4.外部への情報発信の推進

町会のホームページやその他の情報発信ツールを出来るだけ活用し、戸頭出身で戸頭から離れた地域にお住いの方にも町の情報を提供します。